労働法務のスペシャリストが経営を後押しします
労働法務についてのご依頼を多数承っております
社労士事務所Office Follow
相談者様の目線で考えることが不可欠です

Our Mission

POINT
01

これまでに多くの相談者様から労働法務に関連したご相談をいただきスピーディーに対応しております

中小企業の中には法務や人事を担当する専門の部署が存在しないことも多く、それが従業員とのトラブルに繋がっているケースもあります。リスクをしっかりと回避したいとお考えなら、社会保険労務士へフォローをご依頼ください。

footer_bg
POINT
02

従業員を雇用する中で発生しがちなトラブルを法律の知識によって回避するサポートを東京にて実施中です

労働契約の内容について、理解に齟齬が発生してしまった」という場合は、経験豊富な社労士が問題の解決を図ります。どのような部分がきっかけとなってしまったのか、そして意見を擦り合わせるにはどうすれば良いのかを検討いたします。

クライアントの方を向く弁護士
POINT
03

ご依頼くださった内容をスピーディーに解決へ導くよう心掛けておりますので安心してご利用いただけます

これまでに多くの事業主様から労働法務に関する様々なご相談をいただいております。労働契約の作成やもちろんですが、ハラスメントの対策やSDGsの推進など、状況に応じてフレキシブルに対応できる体制を整えております。

lp10 (1)

Message

カメラを見つめる代表

労働に関連した幅広い法律の知識を活かして職場環境のアップグレードを後押しいたします

これまでに多くの相談者様からご依頼をいただいている分野の一つに、労働法務が挙げられます。法律の知識を用いて雇用契約内容等を見直し、雇用者と従業員の間でトラブルが発生してしまうことを防ぎます。東京にてノウハウを蓄積してきた社労士が責任を持って対応いたしますので、まずは気兼ねなくご要望をお伝えください。双方の立場に立ち、職場環境をしっかりとアップグレードできるようフレキシブルにサポートいたします。

We Need

労働法務のことならぜひお任せください

従業員の方と労働契約を結ぶ場合、労働関連の法律に精通しているプロフェッショナルが必要となります。豊富な知識と経験を有している社会保険労務士がしっかりとサポートいたしますので、ぜひ安心してご依頼ください。

東京で労働契約書の作成も承っております

「従業員と交わす労働契約書を作成してみたけど、この内容で大丈夫なんだろうか」と不安に感じていらっしゃる事業主様をサポートいたします。経験豊富な社労士がしっかりとチェックするほか、一からの作成も承ります。

法律の知識によってリスクを低下させます

労働法務についての知識が不足したまま従業員を雇用すると、思わぬトラブルが発生することがあります。社労士なら幅広いリスクを低下させ、発生したトラブルを解決へ導くためのバックアップができますので、ぜひご相談ください。

Guidelines募集要項

お気軽にお電話でご連絡ください
03-6434-0713 03-6434-0713
9:00~18:00
Access

港区で地域に根差したサービスを行い中小企業の事業主様が抱える問題の解決を目指します

概要

店舗名 社労士事務所Office Follow
住所 東京都港区南青山4-17-33 グランカーサ南青山2F
電話番号 03-6434-0713
営業時間 9:00~18:00
定休日 日,土,祝
※ご予約頂ければ対応致します。
最寄り 表参道駅

アクセス

港区やその近隣地域の事業主様を対象に、健全な経営を続けるためのサポートをご提供しています。豊富な経験に基づいた的確なサポートは好評で、ご相談いただいた事業主様と信頼関係を築きながら同じ目標に向かって励んでいます。
Recruit

採用エントリー